未経験でも、ブランクがあっても大丈夫
販売職の派遣で叶える
自分に合った働き方

「派遣の販売職」に興味を持っている方に向けて、自分に合った働き方を実現できるおすすめの派遣会社を重視したいことや希望別で3社紹介しています。
販売員として自分に合った働き方を実現できる派遣会社をお探しの方は、ぜひご活用ください。

自分に合った働き方から選ぶ
販売職のおすすめ派遣会社3選

生活を安定させたいなら!

エフ・オー・プランニング

  • 全案件、正社員採用の月給制
  • 給与の条件が良い、家電量販店・
    携帯販売
    の案件が豊富
雇用形態
正社員 ※1
給与
時給1,560円~※2
(月給25万円)

みなし残業代手当 月40時間/6万円含む。
超過分別途支給

アパレル希望なら!

スタッフブリッジ

  • 外資系ブランドの案件も多数保有
  • 入社時と月1で研修を実施
雇用形態
派遣社員
給与
時給1,400円~

公式求人サイトに掲載されている東京都の
案件を参考にしています。

勤務時間重視なら!

テンプスタッフ

  • 勤務時間の融通が利く案件を多く保有
  • メールカウンセリングなどのサポートもあり、久々の就業でも安心
雇用形態
派遣社員
給与
時給1,360円~

公式求人サイトに掲載されている東京都の
案件を参考にしています。

<選定条件>
2023年9月28日時点、Googleで「販売職 派遣会社」「派遣会社 アパレル」「派遣会社 家電量販店」「派遣会社 スーパー」と検索し、販売職を募集している人材派遣会社33社を調査。販売に関する研修を行っており、全国に販売職の案件を持つ派遣会社の中で最も給与が高い派遣会社をおすすめとして紹介しています。
詳細は、下記になります。※時給は、東京都の場合で比較しています。
・エフ・オー・プランニング…全案件、正社員採用の派遣会社(5社)の中で月給が一番高い(月給25万~、2023/10/16時点)
・スタッフブリッジ…アパレルの案件がある派遣会社(6社)の中で 最低時給が一番高い(1,400円~、2023/10/16時点)
・テンプスタッフ…休日・休暇の融通が利く案件を持っている会社(3社)の中で 最低時給が一番高い(1,360円~、2023/10/16時点)

※1 派遣会社の正社員として採用され、勤務地は派遣先企業となる雇用形態です。
※2時給は月給をもとに計算しています。
※雇用形態は、2023年9月28日時点に確認できた販売職の案件を調査した結果を記載しています。

自分に合った働き方を実現できる
販売職の派遣会社3社を深堀り

販売に関する研修を行っており、全国に販売職の案件を持つ派遣会社の中から、派遣会社選びの際に重視したいポイント別におすすめの派遣会社を3社紹介します。販売職の案件を持っている派遣会社を探している方は、ぜひ参考にしてください。

収入重視!
生活を安定させたいなら
エフ・オー・プランニング

引用元:エフ・オー・プランニング公式HP
https://www.fop-japan.co.jp/

エフ・オー・
プランニング

エフ・オー・プランニングの特徴

派遣でも月収制だから
生活が安定する

エフ・オー・プランニングは、家電量品や携帯ショップで働く販売員の案件を多く保有している派遣会社です。業界経験や販売経験がない方でも、配属前に基礎知識を学べる研修を実施し、店舗勤務がスタートしてからも本部スタッフの手厚いサポートを受けられるため安心して働くことができます。

また、販売員として働くスタッフを自社の正社員として採用します。そのため、毎月の収入が安定し、賞与や昇給なども得られ、派遣社員と正社員のいいとこどりが実現できる派遣会社です。

給与が高い傾向の
家電量販店の案件が豊富

エフ・オー・プランニングの販売職は、家電量販店や携帯販売の案件が豊富です。家電量販店や携帯販売の仕事は、販売職の中でも給与が高い傾向にある職種のため、しっかり稼ぎたい方に適しています

また、仕事の成果が目に見えやすく、接客を通じて営業力を磨ける点もメリットの一つです。将来的に営業職への転職も視野に入れている場合、家電量販店や携帯ショップの販売経験で磨いた営業スキルが役立つでしょう。

研修体制が整っているから業界未経験でも安心

エフ・オー・プランニングは、配属前の基礎研修と配属後のスキルアップ研修が充実している会社です。そのため、業界未経験の方でも配属前に業界の基礎から学ぶことができ、何も分からないまま売り場に立つことになる心配はありません。

販売員としての経験を積んだあとも、販売力や提案力をアップするための研修も多数用意されています。未経験から販売員としてのスキルを上げて、バリバリ稼ぎたい方には、ぴったりな環境です。

エフ・オー・プランニングの雇用条件

雇用形態 正社員(無期雇用型派遣)
給与 月給 25万円 ~
※みなし残業代手当 月40時間/6万円含む
※超過分別途支給
勤務時間 9:00~22:00(実働8時間/シフト制)
※午後から出勤も可能、業務により多少異なる
休日・休暇 週休2日制(土日を含む週5日勤務)
募集エリア 東京、東北支店、関西、福岡、京都、名古屋
案件例 ・家電量販店の販売スタッフ
・携帯販売スタッフ など

※2023年10月調査時点の情報です。

エフ・オー・プランニングの派遣社員の口コミ

人物のイラスト

研修体制が
整っている

この会社に入社を決めた理由の一つがエフ・オー・プランニングカレッジという独自の社内講習制度があり、社内社員の中でも様々な専門知識を備えた方々が講師として多岐にわたるジャンルのカリキュラムが月毎に組まれている為、気になった講習を予約して受けることが出来、自身のスキルアップやキャリアアップを会社が支援してくれるので、無理無く自分のペースでステップアップしていけるのが魅力だと感じました。

引用元:ライトハウス(https://en-hyouban.com/company/10009360062/21/

人物のイラスト

自分の成長を
感じられる

現在の活動場所は店舗内の売場で、日々多くのお客様を相手に接客・販売をしています。当初は経験のない販売という仕事に不安がありましたが、研修や毎日の実践を経て徐々に対応できる業務が増えています。また、お客様相手の接客応対も自分のスタイルも固まってきており、喜んでいただく機会も増えたように感じる等、自身の成長の結果を実感できます。

引用元:ライトハウス(https://en-hyouban.com/company/10009360062/21/

人物のイラスト

頑張りを評価
してくれる

いい意味ではっきりした会社だと思います。やる気がある人にはちゃんと「次に繋がるための」仕事をくれます。実力が付けば責任ある仕事もくれますし、人を見てる会社だと思います。ちゃんと評価してくれるというのは実は貴重で、このように適材適所で仕事をくれる会社で働けるのは時間を無駄にせずやりがいを感じます。

引用元:ライトハウス(https://en-hyouban.com/company/10009360062/21/

エフ・オー・
プランニングの
サポート体制

本社スタッフが売り場での
様子を見てサポートしてくれる

エフ・オー・プランニングの本部スタッフは、定期的に売り場に顔を出し販売スタッフと直接コミュニケーションを取るよう心がけています。本部スタッフは全員、販売経験があるため、販売スタッフの気持ちに寄り添った声掛けやサポートを行ってくれます。

派遣先に任せっきりにすることなく、一人ひとりの表情や調子を見てサポートしてくれる点は、とても心強いポイントとなるでしょう。

業界未経験者でも安心して
現場に出られる研修を用意

業界未経験者が安心して働けるように、さまざまな研修を用意しているのも特徴。働き始める前にプロがトレーニングを行い、商品知識や接客の基本などを身に付けられるよう指導しています

「業界に関する知識が全くない」「接客未経験で不安」という方を初日から販売員として働かせたり、知識がないまま職場へ向かわせたりすることはないため、未経験者の方やブランクがある方でも安心して働ける体制が整っています。

エフ・オー・プランニング
の本社情報

会社名 株式会社エフ・オー・プランニング
所在地 東京都目黒区下目黒1-1-11 目黒東洋ビル5F
電話番号 03-5436-8861
営業拠点 東京本社、東北支店、関西支店、札幌営業所、福岡営業所、京都営業所、名古屋営業所
アパレル希望!
服好きを仕事にするなら
スタッフブリッジ

引用元:スタッフブリッジ公式サイト
https://www.staff-b.com/

スタッフブリッジ

スタッフブリッジの特徴

外資系ブランドの
案件も多数保有

スタッフブリッジはアパレル販売職の案件が多い派遣会社で、外資系を始め国内外の多種多様なブランドの案件を保有しています。働いてみたいブランドがある程度決まっている方はもちろん、外資系ブランドに興味がある方には、特におすすめです。

ブランドはメンズ・レディースのほか、キッズブランドやファストファッションブランドの案件も取り扱っています。

長く安心して働ける環境が整っている

スタッフブリッジは、各案件の待遇と仕事数が豊富で長く働きたい方から好評の派遣会社です。同社は創業以来、多数のブランドとパートナーシップを締結しており、スタッフが安定して働ける環境づくりに注力しています。

多くのスタッフから長く働きたいと評価を集めているのは、スタッフの働きやすさを一番に考えた取り組みの結果といえます。

定期的な研修があるから
アパレル未経験でも安心

派遣会社の多くは、入社時に研修を実施しますが、スタッフブリッジは入社時に加え、月に1回のペースで研修を実施しています。これにより、今までに身に付けたスキルや知識の理解を深めたり、新しい知識を習得したりすることが可能です。

スタッフブリッジでは、定期的に新しい知識をインプットする機会が多数設けられていますので、スキルアップがしやすい点も魅力の一つといえるでしょう。

スタッフブリッジの雇用条件

雇用形態 派遣社員
給与 時給1,400円~
※公式求人サイトに掲載されている東京都の案件を参考にしています。
勤務時間 勤務地、配属先により異なります
(実働8時間/シフト制)
休日・休暇 週休2日シフト制
募集エリア 全国
案件例 アパレル販売スタッフ など

※2023年10月調査時点の情報です。

スタッフブリッジの
派遣社員の口コミ

人物のイラスト

基礎から
学べた

未経験からのスタートだったが、キャリアパートナーの方も派遣先の環境も良く、アパレルでのイロハを教えてもらえた。自分のご提案でお客様に喜んで頂けたりすることに働きがいを感じた。

引用元:ライトハウス(https://en-hyouban.com/company/10098732092/21/?pagenum=3#review_list_top)

人物のイラスト

女性が働き
やすい環境

女性にとって働きやすいと思います。店舗によって、現場のスタッフは50%-70%が女性のイメージでした。産後の復帰制度もあり、私が在籍していた頃は店長が妊娠して、産後も無事に復帰することがありました。

引用元:OpenWorkhttps://www.openwork.jp/one_answer.php?vid=a0A2x00000FtsFV&qco=5

人物のイラスト

誰でも成長
できる環境

勤めるところによると思いますが、施設の研修などあれば、それに無料で参加できるので、やる気があればそこで成長できるかと思います。また、ブランドの違う店舗にヘルプとして行くこともあります。色んな店舗を体験して自身の糧にしたい、出来る、という方には向いているのではないかと。

引用元:OpenWorkhttps://www.openwork.jp/one_answer.php?vid=a0A1000001xfO4K&qco=4

スタッフブリッジの
サポート体制

長く働いたスタッフに
キャリア手当を支給

スタッフブリッジでは、エントリーした職種の経験が2年以上のスタッフに対してキャリア手当を支給しています。キャリア手当の金額は10万円で、1ヶ月後の給与時に受け取ることができます。一度に一括で支給されるほか、条件を満たせば誰でも受け取れるのがメリットです。

キャリア手当を受け取る際には、申請やエントリーの必要はなく、対象のスタッフには自動で手当が支給されます。

参照元:スタッフブリッジ公式HP(https://www.staff-b.com/topics/detail/570/)

女性が嬉しい
独自の健康診断制度を用意

スタッフブリッジでは、派遣スタッフが健康な状態で働けるよう、独自の健康診断制度を提供しています。基本的な健康診断の項目はもちろん用意していますが、スタッフブリッジならではの内容として乳がん・子宮がん検診が無料で受けられるという特徴があります。

スタッフブリッジで就業している女性社員を対象としており、スタッフの年齢に合わせて法定健診に検査項目を追加する付加健診を提供しています。

スタッフブリッジの
本社情報

会社名 株式会社 スタッフブリッジ
所在地 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー16F
電話番号 050-1741-8300
営業拠点 東京本社、千葉オフィス、名古屋オフィス、三重オフィス、大阪オフィス、福岡オフィス
勤務時間重視!
扶養の範囲内で働くなら
テンプスタッフ

引用元:テンプスタッフ公式HP
https://www.tempstaff.co.jp/

テンプスタッフ

テンプスタッフの特徴

勤務時間の融通が利く
案件を多く保有

さまざまな派遣社員の案件を取り扱っているテンプスタッフですが、勤務時間の融通がきく案件を多数保有しています。勤務日数や時間をある程度選べるため、ワークライフバランスを取りやすい点がメリット。

プライベートを楽しみたい方や子育てと両立させたい方、扶養の範囲内で働きたい方などにおすすめの会社です。自分自身のライフスタイルに合わせて働き方を調整したい方には、ぴったりの案件が見つかるでしょう。

担当者とのコミュニケーションがとりやすい派遣会社

テンプスタッフは、担当者との連絡の取りやすさや対応内容の満足度が高く、担当者が親身になってサポートしてくれる・就業中のフォローがあるなど、複数の項目で高い評価を得ています。

また、テンプスタッフでは、スキルアップ支援や福利厚生に力を入れ、スタッフがやりがいを感じながら、安心して働ける環境づくりに注力しています。

参照元:パーソルテンプスタッフ公式HP(https://www.tempstaff.co.jp/corporate/release/2021/20211220_5341.html)

相談窓口でいつでも
何でも相談できる

テンプスタッフは、メールカウンセリングを提供しており、ブランクがある方でも安心して働ける体制を整えています就業後はフォロー担当者が定期的に仕事の状況などをヒアリングし、きめ細かく対応してくれることが特徴の一つです。

仕事の悩みや不安、心の健康について相談できる窓口も用意しているため、身近な人には話しづらい悩み事がある場合も気軽に相談できる環境が用意されています。

テンプスタッフの雇用条件

雇用形態 派遣社員
給与 時給1,360円~
※公式求人サイトに掲載されている東京都の案件を参考にしています。
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間/シフト制)
休日・休暇 週休2日シフト制
募集エリア 全国
案件例 ・窓口受付
・スーパーのレジ打ち など

※2023年10月調査時点の情報です。

テンプスタッフの
派遣社員の口コミ

人物のイラスト

二人体制の
手厚いサポート

(前略)案件によりますがエントリーすると、翌日に詳細説明の連絡がもらえ、結果がいつまでに分かるかの目安もきちんと教えてもらえます。 顔合わせまでサクサク進めてくれますし、営業とコーディネーターさんの二人体制でサポートして貰えるのは心強いです。(後略)

引用元:CAREERECO(https://hakenreco.com/口コミno-1テンプスタッフの特徴や評価・評判を)

人物のイラスト

産休育休が
取りやすい

(前略)福利厚生の面でも、派遣社員は産休育休をとれないと思われがちですが、テンプスタッフは派遣社員の産休育休実績も多く、私自身も安心して産休育休をとることができました。(後略)

引用元:CAREERECO(https://hakenreco.com/口コミno-1テンプスタッフの特徴や評価・評判を)

人物のイラスト

緊急時も
頼れる環境

(前略)トラブルがあった時も、テンプスタッフの営業担当さんやコーディネーター、必ずどちらかがサポートできるように動いてくださいましたし、安心して働くことができたのも、手厚い理解やサポートがあったからだと思います。(後略)

引用元:CAREERECO(https://hakenreco.com/口コミno-1テンプスタッフの特徴や評価・評判を)

テンプスタッフの
サポート体制

各種講座が揃っているため、
スキルアップができる

テンプスタッフでは、スタッフが自ら進んでスキルアップできるように、さまざまなスキルアップ講座を提供しています。

OAやビジネススキルなどについて学べるのはもちろん、語学や各種専門職に関する講座も提供。TOEICやMOSなどの資格や、独学が難しい職種の講座も用意しています。また、提携校の講座を優待価格で利用することも可能です。

今後のキャリアについて、
プロからのアドバイスがもらえる

テンプスタッフでは、無料で相談できるキャリアコンサルティングサービスを提供しています。プロのコンサルタントとの面談を通して、プロの立場からアドバイスや提案を受けられる点がメリットです。

自分のスキルを活かせる仕事やキャリアプランの描き方など、さまざまな悩みを相談できます。面談は1対1で、自分が納得いくまで相談することができるため、悩みをため込むことなく、都度解消できる環境が整っているといるでしょう。

テンプスタッフの本社情報

会社名 パーソルテンプスタッフ株式会社
所在地 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
電話番号 0120-106-102
営業拠点 全国各所
※詳細は公式HPをご確認ください。

派遣には3つの
働き方があることを
ご存知でしたか?

▼横にスクロールします
種類 正社員型派遣 一般型派遣 紹介予定派遣
特徴 派遣元の正社員として雇用され、期間の定めなく、派遣先企業で仕事ができる
※別名、無期雇用派遣。
派遣元企業と一定期間の雇用契約を結び、契約期間中のみ派遣先で仕事ができる
※別名、有期雇用派遣。
最長6か月の派遣期間終了後、
派遣先の正社員として働くことを前提として仕事をする。
メリット
  • 給与は月給制であることが多く、収入が安定する
  • 長期的なキャリアが描きやすい
    (3年ルール適用外)
  • 昇給や賞与を得られる場合が多い
  • 勤務時間や曜日を調整しやすい
  • 時給換算した場合、
    正社員よりも給与が高い場合がある
  • 入社後のミスマッチを避けられる
  • 正社員になれるチャンスがある
  • 紹介予定派遣のみの、
    案件に挑戦できる
デメリット
  • 採用選考に落ちる可能性がある
  • ワークスタイルが固定される
  • 昇給しにくい会社もある
  • 収入が安定しない
  • 一つの企業に長く務めることができない
  • 賞与の支給がないため、年収に差が出る
  • 派遣就業後、派遣先の正社員として採用されない可能性がある
  • 派遣期間中を在籍期間としてカウントしない場合、有給算定期間に影響がでる

正社員型派遣は、期限の定めなく働ける雇用形態です。正社員雇用のため安定した収入を得られる反面、勤務時間を自由に決められないことがデメリットといえます。

一般型派遣は、派遣元と一定期間雇用契約を結ぶ雇用形態です。勤務時間・曜日を調整しやすく、ワークライフバランスを取りやすい一方、賞与が出ないなど収入の安定性には欠けます

紹介予定派遣は、派遣期間終了後に正社員として働くことを前提にした雇用形態です。入社後のミスマッチを防ぎやすい反面、派遣先での正社員採用が確約されているわけではないので、派遣期間終了後、正社員として採用してもらえない可能性があります。

派遣の販売職の主な職種

派遣の仕事には様々な職種がありますが、販売職は未経験でも挑戦しやすい職種です。ここでは、派遣の販売職の案件で特に多いとされる3つの職種の特徴を説明します。販売職の案件は、職種によって働き方に特徴があるので、興味がある方は事前に把握しておきましょう。

時給が高い傾向!

家電量販店・
携帯販売スタッフ

仕事内容

お客様に家電製品や携帯の機能、使い方を細かく説明し、契約業務までを担当します。お客様の課題を解決できる提案力も必要とされます。

特徴
  • 家電製品・携帯に関する深い知識が必要
  • 他の派遣販売職に比べて給与が高い傾向
  • 制服の着こなし方等、身だしなみが厳しい
平均時給
1,481

※参照元:はたらこねっと
(https://www.hatarako.net/contents/heikin_jikyu/)

向いている人
  • 営業職へのキャリアアップに繋げたい人
  • 給与重視でしっかり稼ぎたい人
  • 私服勤務が面倒な人

ファッションに携われる!

アパレル
販売スタッフ

仕事内容

お客様へのコーディネート提案のほか、レジ作業まで担当するケースがほとんどです。接客のだけではなく、店舗内の清掃や品出し、在庫管理、売上管理等も重要な仕事といえます。

特徴
  • 販売促進させる身だしなみが必要
  • お客様に合わせた臨機応変な提案力が必要
  • おしゃれを楽しみながら仕事ができる
平均時給
1,318

※参照元:はたらこねっと
(https://www.hatarako.net/contents/heikin_jikyu/)

向いている人
  • ファッションが好きな人
  • おしゃれをして働きたい人
  • お客様に寄り添った接客がしたい人

勤務時間の融通が利く!

レジ打ち
スタッフ

仕事内容

スーパーやドラッグストアなどの小売店でレジ業務をメインに担当します。商品のラッピングやお客様へのご案内を任せることも多いでしょう。

特徴
  • 正確さとスピードが求められる
  • アドリブのコミュニケーションが少ない
  • 勤務時間の融通を利いてもらいやすい
平均時給
1,114

※参照元:はたらこねっと
(https://www.hatarako.net/contents/heikin_jikyu/)

向いている人
  • いきなり接客業は不安という人
  • 限られた時間内で働きたい人
  • 几帳面で丁寧な人

※平均時給は、2023年10月調査時点の情報です。

販売職の求人を
募集している
派遣会社リスト

アウトソーシング
テクノロジー

所在地 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F
募集エリア 記載なし
募集職種 IT・情報技術、開発・QC、購買など

ウィルオブワーク

所在地 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル14F
募集エリア 全国
募集職種 販売 、事務 、コールセンターなど

エムアールエス

所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-18-20 代々木フォレストビル6F
募集エリア 全国
募集職種 事務職、グロサリー レジスタッフ、販売員など
もっと見る

エフ・オー・
プランニング

所在地 東京都目黒区下目黒1-1-11 目黒東洋ビル5F
募集エリア 全国
募集職種 販売、事務、コールセンターなど

エラン

所在地 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル4F
(東京支社)
募集エリア 全国
募集職種 ファッションデザイナー、パタンナー、販売など

オールキャスティング

所在地 愛知県名古屋市西区名駅2-34-20 CK23 名駅前ビル2F
募集エリア 大阪府
募集職種 レジ・品出し、調理・加工など

スタッフサービス

所在地 東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア
募集エリア 全国
募集職種 販売、介護、製造業など

スタッフブリッジ

所在地 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー16F
募集エリア 全国
募集職種 販売、生産管理、営業など

センチュリー
アンドカンパニー

所在地 東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル4F
募集エリア 関東、東海、関西、岡山県、他中国、四国、九州
募集職種 販売、オフィスワーク、受付など

テンプスタッフ

所在地 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
募集エリア 記載なし
募集職種 学校事務、経理、販売

パルド

所在地 東京都中央区日本橋1-2-10 一東洋ビル5F
募集エリア 関東、関西、東海
募集職種 販売

ヒト
コミュニケーションズ

所在地 東京都豊島区東池袋1-9-6
募集エリア 全国
募集職種 販売、接客、営業など

ヒューマンリソシア

所在地 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
募集エリア 全国
募集職種 販売、一般事務、Webデザインなど

マーキュリー

所在地 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル23F
募集エリア 全国
募集職種 販売、受付、コールセンターなど

マンパワーグループ

所在地 東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30F
募集エリア 全国
募集職種 事務、エンジニア、営業、販売など

リクルート
スタッフィング

所在地 東京都中央区銀座8-4-17
募集エリア 全国(一部除く)
募集職種 オフィスワーク、販売、金融など

九電ビジネスフロント

所在地 福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル4F
募集エリア 福岡県、九州エリア
募集職種 販売、OA機器操作、SEなど

エンクルー

所在地 埼玉県さいたま市南区南本町2-1-2 プラザマツヤ3F
募集エリア 関東、山形県、宮城県、福島県
募集職種 販売、営業、事務

iDA

所在地 東京都渋谷区代々木2-2-1小田急サザンタワー 7F
募集エリア 全国
募集職種 販売、生産管理、飲食店スタッフなど

アクオ

所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4-2-13 名古屋大同生命ビル10F
募集エリア 全国
募集職種 販売、営業事務、受付など

ウィル

所在地 東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3F
募集エリア 全国
募集職種 販売、事務、コールセンター

ウイング

所在地 東京都台東区東上野3-18-2 タカラスポーツビル5F
募集エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、岐阜県
募集職種 アパレル、食品販売、レジ業務など

ディンプル

所在地 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル22F
募集エリア 全国
募集職種 接客、販売、受付など

パソナ

所在地 東京都港区南青山3-1-30
募集エリア 全国
募集職種 事務、販売、ITなど

Evand(エヴァンド)

所在地 東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA N213(東京本社)
募集エリア 北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
募集職種 営業、販売、コールセンターなど

アールブリッジ

所在地 東京都千代田区神田佐久間町2-12-6 フローラル秋葉原3F
募集エリア 全国
募集職種 販売職、事務職、営業職など

TOSHO

所在地 東京都中央区京橋2-5-21 京橋NSビル4F
募集エリア 主に首都圏
募集職種 アパレル販売、食品販売など

ワコールキャリアサービス

所在地 京都府京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル2F
募集エリア 全国
募集職種 接客・販売、オフィスワーク、営業など

コンティフォース

所在地 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-2-10東明ビル6F
募集エリア 関西の大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県中心
募集職種 アパレル(レディース)、アパレル(メンズ)、アパレル(キッズ)、セレクトショップ アパレル(スポーツ)、ラグジュアリー/インポート,アクセサリー/ジュエリー、シューズ 、バッグ、生活雑貨/インテリア、コスメ/化粧品

パーソルマーケティング

所在地 東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル
募集エリア 全国
募集職種 販売、営業、ジム・オフィスワーク、コールセンター

ファッション人材
リンク

所在地 東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル 9F
募集エリア 関東、東海、関西、九州
募集職種 アパレル、フード、コールセンターなど

アクトブレーン

所在地 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー14F
募集エリア 全国
募集職種 アパレル・ファッション雑貨販売、内勤事務、受付など

ウノヒューマンライズ

所在地 東京都渋谷区東1-26-30 SHIBUYA EAST BLD 7F
募集エリア 関東・関西
募集職種 アパレル、食品、事務・受付、コールセンター・インフォメーション、販売代行、短期催事請負

マイナビワークス

所在地 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
募集エリア 全国
募集職種 事務、クリエイティブ職、販売、テレマーケティングなど

綜合キャリアオプション

所在地 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16F
募集エリア 全国
募集職種 営業・販売、オフィスワーク、ITなど

シーエーセールススタッフ

所在地 東京都新宿区新宿3-3-2 京王新宿三丁目第二ビル3F
募集エリア 全国
募集職種 営業・販売、オフィスワーク、IT、テレマーケティング、翻訳・通訳、ハウスクリーニングなど

エス・グルーヴ

所在地 東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館5F
募集エリア 全国
募集職種 販売(アパレル、ファッション、コスメなど)

フィールドサーブ
ジャパン

所在地 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー9F
募集エリア 全国
募集職種 販売、接客、コールセンター、サービス業、翻訳/通訳、事務・バックオフィスなど

アデコ

所在地 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
募集エリア 全国
募集職種 アパレル・コスメ・家電・モバイル・フード ほか

フリーターから
正社員になるには?

PRフリーターから派遣社員に転職!
生活の変化や本音をインタビュー

フリーターから派遣社員に転職したMさん

2年半のフリーター期間を経て、正社員(無期雇用派遣)に転職したMさん。「正社員に転職する際に不安だったことは?」「何がきっかけで正社員に転職しようと思った?」「フリーターから正社員(無期雇用派遣)に転職して変化したことは?」など、今だから言える本音や当時の心境を教えていただきました。

現在、フリーターで正社員や派遣社員に転職したいけど不安を感じている方は、Mさんの経験談を参考に、今後のキャリアを検討してみてはいかがでしょうか?

PR採用担当者に聞いた!
フリーターが正社員面接を
突破する秘訣

フリーターが正社員面接を突破する秘訣を教えてくれた採用担当者

家電量販店や携帯ショップで働く販売スタッフなどの人材派遣をしている会社「エフ・オー・プランニング」で採用担当をしているHさんに、フリーターが正社員面接を突破する秘訣を教えていただきました。フリーターが正社員面接を受ける際に、よく聞かれる質問や質問に隠された面接官の意図を大公開!

これから面接を受ける方は、面接官に好印象を与えられるポイントを押さえておきましょう。

業界別!
派遣の販売職はきつい?
実態を詳しく解説

派遣の販売職は、メリットももちろん沢山ありますが、デメリットが浮かぶ方も多いのではないでしょうか?ここでは、「派遣はきついのかな」と不安を持っている方に向けて、メリット、デメリットの他に、職種ごとの給与事情やきついと言われる理由などをまとめています。

家電量販店の派遣ってきつい?

家電量販店の派遣は、カレンダー通りに休みづらいほか、商品に関する知識が求められます。しかし、全体的に案件の時給相場が高めです。さらに営業力などのスキルも身に付けられます

携帯販売の派遣ってきつい?

携帯販売の仕事は身だしなみが厳しく、時には顧客のクレームに対応する必要があります。一方、未経験でも働きやすい案件が多く、時給相場も高め。携帯・スマホに関する深い知識も身に付きます。

アパレル販売の派遣って
きつい?

アパレル派遣の仕事はモチベーションの維持が難しく、同じ会社で長期間働きづらい点がネックです。ただ、アルバイトよりも時給が高い傾向にあり、サービス残業がないなどのメリットもあります。

派遣の販売職に関するQ&A

派遣の販売職を始めるにあたって「未経験でも働ける?」「給与はどれくらい?」などの、悩み・不安を抱えている方も少なくないでしょう。ここでは、派遣の販売職に関する疑問について詳しく解説しています。悩み・不安の解消にお役立てください。

フリーターと派遣の違いは?

フリーターと派遣社員で大きく異なるポイントの一つが雇用主です。フリーターは、勤務先の企業に直接雇用されるのに対して、派遣社員の雇用主は派遣先企業ではなく、派遣会社になります。他にも給与や社会保険、福利厚生などに違いがあります。

派遣販売は未経験からでもなれる?

派遣の販売職は、未経験でチャレンジすることが可能です。販売職は特別なスキルや資格が不要で、場合によっては過去のアルバイト経験を活かせます。また、派遣会社の研修など、基礎から学べる環境も整っています。

派遣の販売職の給与は?

派遣の販売職の給与は、時給換算で1,349円です(2023年11月8日調査時点)。アルバイトより3割以上高い水準になっています。ただし、実際の時給は派遣先や自分自身の経験・スキルによって変動します。

参照元:求人ボックス(https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/販売スタッフの年収・時給)

派遣販売員に必要なスキルは?

派遣の販売職には、顧客と接客するためのコミュニケーションスキルや、商品を提案するスキルが求められます。また、社会人としての基本的なマナーのほか、販売データから売れる商品を見極める分析力も必要です。

派遣販売員のキャリアプランは?

派遣の販売職のキャリアプランは多種多様です。接客のプロとも言える店長や、スキルを活かせる営業職などの候補があります。他にも、マーケティングや商品企画など、販売と異なる領域への転職も可能です。

派遣販売は安定しない?

派遣社員は基本的に時給制で、派遣切りのリスクや雇用期間の制約があることから安定性に不安が残ります。しかし、期限の定めがない無期雇用型派遣を選べば、安定して働くことが可能です。

派遣販売員の服装は?

派遣の販売職は、制服勤務の職場と私服勤務の職場があります。制服勤務の職場は、主に家電量販店や携帯販売、スーパーなどです。私服勤務の職場には、アパレルやジュエリーショップ、ギフトショップなどがあります。

【PR】
フリーターから正社員になるには

正社員への
転職ストーリー

正社員面接を
突破する秘訣