派遣の販売職を始めるにあたって、給料や必要スキルが気になっている方も少なくないでしょう。ここでは、派遣の販売職に関する各種情報をFAQ方式でまとめました。販売職に興味がある方はお役立て頂ければと思います。
フリーターと派遣の大きな違いは雇用主です。フリーターは直接雇用で、勤務先が雇用主になる一方、派遣は間接雇用で、派遣会社が雇用主となります。時給の相場も派遣のほうが高く、フリーターは低い傾向にあります。
フリーターは働き方の自由度が高く、掛け持ちしやすい反面、生活の安定性に不安が残ります。派遣社員は定期的な契約更新が必要なものの、派遣会社に仕事探しや就業をサポートしてもらえます。
派遣の販売の仕事は、未経験から始めることも可能です。販売の仕事は特別な資格やスキルが不要で、これまでのアルバイトでの接客経験を活かせます。もし接客経験がなくても、基本的な仕事は研修で一から学べます。
販売の仕事は正社員や派遣社員、アルバイトなど、複数の雇用形態があります。それぞれメリット・デメリットは異なりますが、販売の仕事が未経験の方は、派遣から始めてみるとよいでしょう。基礎から仕事を覚えられるうえ、時給が高いためしっかり稼げます。
派遣の販売職の給料は、全国平均で1,349円です(2023年11月13日調査時点)。アルバイトの平均時給は1,002円のため、派遣のほうが約350円高くなっています。なお、正社員の平均月給は29万円ですが、初任給は20万円程度と、少々開きがあります。
派遣とアルバイトを比較した場合、稼ぎたいなら派遣がおすすめです。時給水準に開きがありますので、収入には毎月数万円、年間数十万円もの差が生じるでしょう。
派遣の販売員に特別なスキルは不要ですが、接客するためにはコミュニケーション力が求められます。他にも、店舗で販売している商品をおすすめする提案力や、売り場の状況に合わせた臨機応変な対応力も必要です。
また、お客様を不快にさせないために、基本的な礼儀・マナーの知識も欠かせません。商品の売上を上げるためには、分析力も求められるでしょう。
派遣販売員は、さまざまなキャリアプランが描けます。例えば、店舗の経営面に深く関わりたいのであれば、店長を目指してみるとよいでしょう。仕事で身に付けた幅広いスキルを存分に活かせます。
また、提案力や分析力を活かして営業職を目指したり、マーケティングや商品企画に転職したりすることも可能です。バックオフィスなどの業務に興味がある方は、スキルを活かして総合職に転職してみるのもよいでしょう。
派遣販売員の服装は、職場によって大きく異なります。家電量販店や携帯販売、スーパーなどの場合、制服勤務のところが多いです。制服勤務の職場は、服装で悩む心配がなく、服代を節約できるメリットがあります。
一方、アパレルや書店員、ギフトショップなどは私服勤務が一般的です。私服勤務の職場は、自分の好きな洋服を着て仕事をできるのがメリット。仕事内容に合わせて、動きやすい服を選べるのも魅力です。
派遣の販売の仕事が安定しないといわれる理由は、給料が時給制で、雇用主が派遣会社であることなどが影響しています。また、同一部署で最長3年間しか働けない3年ルールも背景にあります。
もし派遣で安定的に働きたい場合、無期雇用派遣を検討してみましょう。働き方の自由度は低い一方、雇用期間の定めがなく、3年間を超えて働くことが可能です。通常の派遣より長く働けるため、キャリアを築きやすく、派遣会社のキャリア形成サポートも受けられます。
生活を安定させたいなら!
エフ・オー・プランニング
※みなし残業代手当 月40時間/6万円含む
※超過分別途支給
アパレル希望なら!
スタッフブリッジ
※公式求人サイトに掲載されている東京都の
案件を参考にしています。
勤務時間重視なら!
テンプスタッフ
※公式求人サイトに掲載されている東京都の
案件を参考にしています。
選定条件
2023年9月28日時点、Googleで「販売職 派遣会社」「派遣会社 アパレル」「派遣会社 家電量販店」「派遣会社 スーパー」と検索し、販売職を募集している人材派遣会社33社を調査。販売に関する研修を行っており、全国に販売職の案件を持つ派遣会社の中で最も給与が高い派遣会社をおすすめとして紹介しています。
詳細は、下記になります。時給は、東京都の場合で比較しています。
・エフ・オー・プランニング…全案件、正社員採用の派遣会社(5社)の中で月給が一番高い(月給25万~、2023/10/16時点)
スタッフブリッジ…アパレルの案件がある派遣会社(6社)の中で 最低時給が一番高い(1,400円~、2023/10/16時点)
・テンプスタッフ…休日・休暇の融通が利く案件を持っている会社(3社)の中で 最低時給が一番高い(1,360円~、2023/10/16時点)
※1 派遣元の正社員として採用され、派遣先の店舗で勤務する雇用形態です。
※2時給は月給をもとに計算しています。
※雇用形態は、2023年9月28日時点に確認できた販売職の案件を調査した結果を記載しています。
【PR】
フリーターから正社員になるには